一部週刊誌で報じられた元SKE48の松井玲奈さんの結婚。
お相手と言われている近藤晃央さんがご自身のTwitterで結婚と挙式については否定されましたが
今回は近藤晃央さんについて調べてみました。
近藤晃央さんのプロフィール
名前 | 近藤晃央 |
読み方 | こんどう あきひさ |
生年月日 | 1986年8月6日 (2023年5月現在36歳) |
出身 | 愛知県刈谷市 |
中学校 | 刈谷市立富士松中学校 |
高校 | 安城学園高等学校中退 |
近藤晃央さんのデビュー前の経歴
2002年〜
高校中退後、地元のライブハウスでブッキングマネージャーとして勤務されていました。
そしてイベント公演を組み立てたりイベントの趣旨に合ったバンドへの出演交渉などを行っておられました。
2006年〜
上京し音楽関係の会社に就職されましたが3年程で退社。
2009年〜
この頃から東京や横浜で路上ライブを始められます。
そして世界中に会員が存在する
音楽とエンターテイメントを中心にしたSNS、MySpaceのオーディションで
グランプリを獲得されました。
2011年〜
愛知県に戻り音楽活動を開始されます。
そして母校である安城学園高等学校の創立100年目を記念して在校生徒とともに「100年後」を制作。
2012年〜
愛知県の学生とコラボしたフリーライブ・イベント「UTAPHICA」を開催し
1200人を動員されました。
このイベントがきっかけとなり「第2回東京ガールズコレクションin名古屋2012」の
オープニングアクトを任されデビュー前にして約4万人の観客を前にパフォーマンスを披露されました。
また映画館と音楽を繋ぐ架け橋としてと題し、
全国TOHOシネマズの上映前に放映されるショートムービーの主演、楽曲提供なども行なっていました。
近藤晃央さんのデビュー後の経歴
2012年
デフスターレコーズから「フルール」をリリースしメジャーデビューされました。
2018年
ワンマンライブ「YOU&2〜やり残した現在のYOU&〜」が開催されました。
そして、このライブをもってライブ活動の休止とファンクラブ「UDONCO」の終了が発表されました。
そこからしばらくして所属事務所とレーベルを離れる事を発表。
2019年
フリーでライブ活動を再開することが発表されました。
再始動ライブのチケットは発売からわずか1時間弱で完売しました。
2021年
ユニバーサルミュージックへ移籍されました。
そして新ファンクラブ「AMBARK(アンバーク)」を始動させました。
2022年
自主レーベル「KISSUI(キッスイ)」を立ち上げられました。
そして3rdアルバムとなる「VISCO」をリリース。
この「VISCO」に収録された全曲のアレンジを始め、
アートワーク、ミックス、映像制作(MV、ライブ映像、メイキング)などを
セルフで行った完全セルフプロデュースとなりました。
近藤晃央さんまとめ
今回、近藤晃央さんについて調べてみました。
近藤晃央さんはただのシンガーソングライターではなく
マルチクリエイターとして活躍されている事が分かりました。
近藤さんは自身のTwitterで22歳の時に音楽でやっていこうと決められたそうで
この決断を下すのに、すごく時間がかかり迷われたそうです。
しかし迷った分だけ、意思は強くなったとおっしゃっていました。
それが現在の近藤晃央さんの経歴に現れていると思いました。
そんな近藤晃央さんの今後のさらなるご活躍も楽しみにしております。
最後まで読んで頂きありがとうございました。